なかよしの庭
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Entries
--.--/-- [--]
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
at --:--
[
スポンサー広告
]
TB(-) |
CO(-)
[
Edit
]
2017.03/29 [Wed]
ビオラの花柄摘みも間に合っていないです(笑)
こんにちは(*'ω'*)
昨日はぽかぽか陽気の晴れた1日でしたが
天気予報通り、
また雨に逆戻り・・・( ;∀;)
雨の中
アカシア ブリスベーン
ミモザアカシアよりほんの少し花期が遅く
花色が淡い感じです。
↑は
家型壁の右に植わってます。
このあたりもだいぶ春めいてきました(*´▽`*)
雨とは言っても小雨だったので、
草取りしたり・・・
草取りしたり・・・
草取りしたりしました!!
草の伸びるペースが速過ぎまする―――
取った草は、掘った穴にポイポイできるので
その点は楽ですが(見栄えは悪いです( ;∀;))
(ゴミ袋に入れると、袋代も結構かかりますよね?)
今日の花畑コーナーの様子です。
とにかくビオラが満開!
左後方のアジサイ ダンスパーティーは
去年より2回り以上大きくなってます(≧▽≦)
ビオラとオステオスペルマム
中央後方ではジキタリスがだいぶ大きくなってます!
ベロニカオックスフォードブルーなど。
後方の枯れ木のようなのは去年植えたカシワバアジサイ
無事に新芽が出ました(゚∀゚)
草取りは全然間に合ってませんが
競争ではないので、ぼちぼち頑張ります(言い訳)
今日の猫
エサ台に鳥!
ダッシュで近寄るから・・・鳥は飛び去り・・・
鳥に逃げられ、
すぐあきらめるアル
しつこく見張るジュピター(笑)
ご訪問ありがとうございます!
クローバーへの1クリックを、よろしくお願いします(*^^*)
スポンサーサイト
at 17:27
[
花畑コーナー
]
TB(-) |
CO(8)
[
Edit
]
«瑠璃蝶々・・・
|
*BlogTop
|
ナルシスの花»
Comment
こんばんは♪
今日は雨だったのですね!
小雨の中で草取り、お疲れ様でした。
ボチボチしてくださいね。
アカシア ブリスベーン、花色が淡く、花期が長いのですね。
とても良いじゃないですか(^^♪
こちらもゴミ袋は有料で、1枚20リットル×20円、あと30リットル、45リットルあります。
馬鹿になりませんね。
ベロニカオックスフォードブルー、うさぎさんの花壇の様に増えると良いですね(^^♪
アルちゃんは諦めが早いのですね。
ジュピターちゃんは、鳥が飛んでいった後も気になるんですね!
性格が違って、面白いですね(^^♪
posted by mitsueba-ba2
URL
2017.03/29 20:48分
[
Edit
]
[
Res
]
NoTitle
こんばんは~
暖かくなって~緑が萌えて~
嬉しいですが~
草も~ぐっと伸びてきますね~
アカシア ブリスベーンの淡い黄色も~
素敵です~
猫ちゃんのタワー?遊具?
素敵なオブジェね~
いいな~猫ちゃん達~☆
posted by かほりクラフト
URL
2017.03/29 22:06分
[
Edit
]
[
Res
]
NoTitle
こんばんは♪
↓ユキヤナギのこと教えていただきありがとうございました!
植え場所の妄想も済んだので、次回getしてきます(^O^)/
私もユラユラ揺らしたいです♪
悪天候でも、春の雑草は元気ですね~
でも、それ以上に咲き誇る春の花々で写真では全くわかりませんよ~(^^)
地植えのビオラ、凄い花数!
色が増えていく春、素敵♪
キャットタワーがかっこよすぎです!
梯子?もDIYですか?
コスモスさん家の猫になりたいです(≧▽≦)
posted by バラ美
URL
2017.03/29 23:23分
[
Edit
]
[
Res
]
NoTitle
コスモスさん、お早うございます(^◇^)
アカシアの淡い黄色が、雨と割と似合ってると思うのは、あの歌のせいかも
♪アカシア~の雨にうたれて~♪(≧∀≦)いくつだよ!!
それに多分、この歌はニセアカシアの事でしょうね☆☆
ブリスベーンて何処だっけ?
と、アホな私はうっかり思ってしまいました( ̄▽ ̄;)
原産国じゃい!ウォンバット・コアラ・カンガルーのお国だべサ
ビッグベーンてばエゲレスはロンドンだス
リトルベーンてばTOTOだス
一寸とっ散らかってます
草取りとか、草取りとか、草取りとか、とってもお疲れ様でした~!
無理しない程度に、ぼちぼちで回って下さいねヽ(´ー` )ノ
ビオラ、スッゴいむくむくですね♪♪
パンジーはまだ良いですが、ビオラの花がらつみって果てしなくないですか?
大して数が無いくせに、結構放置しちゃいますσ( ̄∇ ̄)
そして摘んだ花柄も、其処らの地面に投げて放置します(笑)
アジサイ系の冬姿って、「生きてます(;・ω・)?」と言いたくなる枯れっぷりで心配になりますから、葉っぱが出てくるとほっとしますね◎
ベロニカオックスフォードブルー、すっかり花盛り(#^.^#)
うちのはまだ絶賛冬色中です(汗)
鳥にダッシュ☆☆
それじゃ捕まえられないぞ~狩り出来ないぞ~
あんまり獲物だと云う認識はないのかもですね~(^^)
性格がそれぞれ出てて、執着の仕方ひとつ取ってもほっこりポイントですね♪♪
大物猫グッズが素敵です(*^▽^*)
posted by さえめいの
URL
2017.03/30 08:41分
[
Edit
]
[
Res
]
mitsueba-ba2さんへ
おはようございます(^^♪
ブリスベーンは
少しですが甘い香りもします♪
冬の間カイガラムシがたくさんついてしまったので
木も弱っていると思いますが
咲いてくれてほんとによかったです(*^▽^*)
ゴミ袋は、
こちらは45リットルが1枚21円です。この1円は何だろうと思います(笑)
枝類を入れると破けますがもったいないのでガムテープで穴をふさいで使います(笑)
ベロニカ・・・は、開花後切り戻すともう1度咲くそうです。
まだやったことが無いのですが、今年は挑戦してみようかなぁと思ってます。
でも、そこまで手が回るかな(笑)
posted by コスモス
URL
2017.03/30 09:30分
[
Edit
]
[
Res
]
かほりクラフトさんへ
おはようございます(*´▽`*)
緑の美しさは雑草の方が勝っている気がします。ちょっと悔しいですが(笑)
春の雑草は柔らかくって、引っ張るとすぐにブチブチ切れてしまいますね( ;∀;)
ブリスベーンはラベルだともっと白かったのですが
この色の方が可愛いなあと思って喜んでます。
猫タワーは家族総出でギャーギャー言いながら作りました。作ったときは大きすぎると思ってましたが、今は単なる猫階段になってます(笑)
posted by コスモス
URL
2017.03/30 09:34分
[
Edit
]
[
Res
]
バラ美さんへ
おはようございます(#^^#)
わーい
ユキヤナギ仲間ですね。
うれしいです♪
春先によく見るこの木がバラ美さんの素敵センスでどんな風景を作る一員になるのか!とっても楽しみです。
ビオラは書いていただいたとおり、
今までになくすごい花数で
もう花柄摘みなんて「いや――――」、になってます。あと1か月は咲いてほしいのでここがガンバリどころなのですが・・・つらいっす(笑)
猫タワーは
PCでネットサーフィン(←死語?)をしていたとき、「キャットタワー 流木」を検索して見たものを真似しました。梯子は子供2号3号の合作です(笑)
作った当時(8月ごろ)はデカいと思っていましたが、もっと大きくすればよかったです(-_-;)
posted by コスモス
URL
2017.03/30 09:41分
[
Edit
]
[
Res
]
さえめいのさんへ
おはようございます(●´ω`●)
ブリスベーン
そうか、地名でしたね(アホ)
ウェキペディア先生に場所も聞いてきました。
頭の中は、このアカシアとコアラがぐるぐるしてます(笑)
♪アカシア~の雨にうたれて~♪
この情緒はヾ(≧▽≦)ノ
やっぱりニセアカシアですかね。
うちにもあるニセアカシアは、あんまり情緒ないですよ(笑)
(ワタシがぶった切ってるから)
草取りとか×3以外にも作業はいっぱいですが
「園芸は競争ではありません」というジャック=ラッセルさんという園芸家の方の言葉を胸に、のんびりやってます。
しばらくすれば春の雑草は枯れるし(笑)
ビオラの花摘み
もう、どうしようという感じです。
ほかのことを優先していたら、ますます花柄が増えるし(あたりまえ)
週末頑張るかも???いや無理かも(やる気なし)
アジサイの枯れ枝は不安要素いっぱいですよね。
あの仲間(ウツギ類)はみんな冬の枯れっぷりが潔すぎですね!
ベロニカ、まだ冬ですか。
ワタシ地方も、去年より春が遅いようです。去年の同じ日付のキイを昨日読み返してびっくりしました。
猫ダッシュ(笑)
もう、野生はありません。大暴れではありますが(≧▽≦)
大物ネコグッズに囲まれて
もうじきやってくる家庭訪問にやや頭悩ませ中です(笑)
posted by コスモス
URL
2017.03/30 10:09分
[
Edit
]
[
Res
]
Comment_form
題。
名。
頁。
宛。
語。
メッセージをどうぞ
飾。
暗証。
秘密。
管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。
送信。
*Top
ご案内
ブログランキング
file:///C:/Users/OWNER/Desktop/a_01.gif
カテゴリ
未分類 (5)
その他 (63)
はじめまして (1)
庭の花 (201)
植木鉢 (32)
庭づくり (126)
家庭菜園 (19)
DIY (16)
2階からの写真 (5)
鉢置き場 (1)
自転車小屋のまわり (2)
家型壁周辺 (1)
玄関周り (3)
バラ (1)
南側の小道 (2)
出窓前 (1)
テラス周辺 (5)
花畑コーナー (2)
剪定 (2)
ハナミズキの花壇 (0)
ヤマボウシの花壇 (1)
プロフィール
Author:コスモス
南国でちまちまと庭づくりをしています。
家族もみんな花が好き。
庭を通じて皆さんと、
生き物たちとも仲良くなれるといいな。
最新記事
おしらせ (05/20)
引っ越します(*'ω'*) (04/12)
イメチェン・・しなかった(笑) (04/12)
春疾風 (04/11)
ワタシの「チューリップ狂時代」 (04/10)
最新コメント
コスモス:イメチェン・・しなかった(笑) (04/13)
コスモス:イメチェン・・しなかった(笑) (04/13)
さえめいの:イメチェン・・しなかった(笑) (04/13)
mitsueba-ba2:イメチェン・・しなかった(笑) (04/13)
コスモス:春疾風 (04/12)
コスモス:春疾風 (04/12)
mitsueba-ba2:春疾風 (04/11)
月別アーカイブ
2017/05 (1)
2017/04 (12)
2017/03 (25)
2017/02 (22)
2016/11 (1)
2016/10 (26)
2016/09 (3)
2016/08 (12)
2016/07 (23)
2016/06 (28)
2016/05 (27)
2016/04 (28)
2016/03 (28)
2016/02 (27)
2016/01 (29)
2015/12 (28)
2015/11 (24)
2015/10 (25)
2015/09 (27)
2015/08 (22)
2015/07 (18)
2015/06 (18)
2015/05 (29)
2015/04 (6)
リンク
座敷わらし犬とうさぎガーデン
小さな庭で花と緑に つつまれた暮らし
管理画面
右サイドメニュー
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
検索フォーム
リンク
座敷わらし犬とうさぎガーデン
小さな庭で花と緑に つつまれた暮らし
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
こんばんは♪
小雨の中で草取り、お疲れ様でした。
ボチボチしてくださいね。
アカシア ブリスベーン、花色が淡く、花期が長いのですね。
とても良いじゃないですか(^^♪
こちらもゴミ袋は有料で、1枚20リットル×20円、あと30リットル、45リットルあります。
馬鹿になりませんね。
ベロニカオックスフォードブルー、うさぎさんの花壇の様に増えると良いですね(^^♪
アルちゃんは諦めが早いのですね。
ジュピターちゃんは、鳥が飛んでいった後も気になるんですね!
性格が違って、面白いですね(^^♪